北陸無人航空機利用協議会 指定 ドローン講習・飛行練習場
北陸無人航空機利用協議会ドローンスクール会員初級コース1日基本講習¥50,000-税別
北陸無人航空機利用協議会ドローンスクールが大好評。座学、実技をマンツーマン指導
実技は受講者所有の小型機~大型機でおこなっています。
業務運用でスキルアップを目指す方、ドローン運用の考え方や意識が必ず変わります。
是非受講してみてください! 随時受付中
国土交通省航空局 許可承認取得を目指す方 認定スクールは下記をクリック!
北陸無人航空機利用協議会指定練習場
50,000㎡の敷地 初心者から経験者の実践的な飛行が可能です。
ドローンスクール 飛行練習場 オープン
無人航空機飛行練習場(完全予約制) 北陸無人航空機利用協議会指定
利用目的 飛行技量向上練習、実務イメージリハーサル飛行練習、無人機点検調整確認飛行
座学講習、技能講習、技能検定等
北陸無人航空機利用協議会の飛行練習場を活用することが会員の皆様にとって大きなメリットです。会員で今後導入検討される方、そして現在業務されている方も安全運用、知識向上、技量向上のための安全講習の受講と飛行練習をお勧めします。
無人航空機航空法申請にあたって10時間以上操縦経験がないと申請できません。現在自己申請ですが、組織団体の飛行時間証明書があれば、偽りのない判断材料になると思われます。また、当協議会の指定安全講習ですが、申請者の知識や安全運航、メンテナンス、操縦知識のレベルなど 安全運用に心がけている判断材料になると思われます。また許可承認取得後でも、飛行マニュアルには「操縦技量の維持」として、「定期的(1週間、1か月等)に所定の場所で操縦練習をする」と課せられます。これから許可承認を取得する方、現在運用されている方、安全運用を第一に法律を遵守し、また技量向上、知識向上を目的としておこなうものであります。北陸地区でドローン事故をおこさない。また運用者の安全運用を心から願って実施するものです。将来免許制になった時の免除対象になるなどと誤解して受講はしないでください。
そして、機材販売促進の営利目的講習ではなく、業務飛行経験豊富な指導員による講習。そして、最大のメリットは、受講日、練習日指定でなく利用者が日時指定でき、1名からでも受講可能など利便性がよく、且つ初級コースでありながら実践業務に即した講習内容です。
利用者 北陸無人航空機利用協議会 会員(操縦者は安全講習受講者で18歳以上)
(無人航空機許可承認の不取得者は目視飛行のみ、ジオフェンス機能条件あり)
(許可承認取得者でも夜間飛行は原則禁止とするジオフェンス条件あり)
修了証発行 初級講習受講修了及び飛行訓練時間修了証を発行する。
(航空法許可承認取得時飛行10時間以上飛行履歴の記入欄がある。)
講習会を受講した方には、北陸無人航空機利用協議会
ドローン操縦士初級修了証を発行する。(知識及び技能向上、安全飛行に注意している証明になる。航空法許可承認取得時に記入欄がある。)
飛行場の特徴
石川県の中央に位置し、近県からのアクセスもよい。金沢から30分程度
50,000平方メートルの敷地(15,000坪)。
広い場所での飛行練習、そして実践業務にあった、電柱、電線、住宅、工場物件が配置され、実務業務に対応した飛行訓練も出来る。経験ある無人航空機のパイロット(1000時間以上)が、管理者立会人であることから、初心者でも安心できる。
利用日 事前電話要予約!受講者、飛行訓練者の利用したい日(利便性重視)
飛行条件の良い日 日の出から日没まで。
基本 午前8時~午後6時まで 早朝などは、電話相談可能
雨天、風速5m以上、管理者不在日 不在時間帯は利用不可
バッテリー充電電源コンセント 水道 トイレ完備(無料)降雨時待避場所
喫煙可 自販機徒歩3分 コンビニ 車5分
利用料金 講習受講料金 飛行練習場を利用するにあたり事前に1度は必ず受講してください。座学講習4時間、技能講習4時間
計8時間程度 54,000円/1名(初級コース)
1名から受講可能 受講者の都合で受講日、午前午後自由に 選択可同時指導、同時飛行は、2組4名までとする。 同時飛行2機まで(安全管理のため)
飛行練習料金 (講習受講者後 以後は自由に利用可)
敷地管理料および管理者立ち会い費用
1名につき2,700円/時間(指導なし)
1名から可能飛行中のアドバス指導あり
1名につき 8,640円~/時間
北陸無人航空機利用協議会
ドローン初級操縦士修了証 初級講習修了&10時間飛行練習修了証の発行
10,000円/1名
※飛行練習のみの利用の方 利用者の条件 国土交通省航空局 無人航空機の飛行に係る許可・承認の年間包括許可・承認 取得で飛行時間200時間以上の操縦者
飛行場所 AirProduction ホクエイ 北栄産業有限会社 敷地
石川県羽咋郡宝達志水町北川尻メ1-88 金沢から自動車で30分
のと里山海道 米出ICから 自動車で2分
携帯電話 090-1632-1480 担当 市村 電話 0767-28-2077
ファックス 0767-28-4487